東京タワー水族館に行ってきた
都内の色んな水族館に行こうプロジェクト。
こないだ東京タワー水族館に行ってきました。
前にも行こうと思ったことはあったんだけど、とあるキャラの影響で海の生き物大好きな私は、淡水生物メインの東京タワー水族館にはあまり興味が湧かず行ってませんでした。
でも実際行ってみたら、他の水族館で見た事がない珍しい種類がいっぱいいたし、
結構な見応えがあったので行って良かったです。
中にはあちらこちらに東京タワーがありました。
東京タワー水族館に行ってきたよ感が出せる水槽。
私は気になった魚がなんなのかすぐに分かるのが大好きなので、こうやって1種類ずつキャプションがついている水族館はすぐ好きになります。ありがたいー。
せっかく動画や写真も撮ったので、見ていて好きになった子達を紹介します。
上の絵にもしちゃったワニガメさん!!!!!
絵ではめっちゃ陸にいる感じにしちゃったけど、水中にいるカメで陸にはほとんどあがらないそうです…
めっちゃカッコイイ!!!!!
なんかサイみたいというか…恐竜みたいな…爪もカッコいい!!
体に苔生えてるのを見てなんか住めそうだなーと思った次第。
一番書きたかったのワニガメさんだから、もうほぼ満足した。。
いや〜おみ足かわいいな〜〜。。強そう…。魚食うらしいです。
次!!ドロイさん!!
顔がかわいい。唇がずっと水槽にあたっててツボりました。かわいいな〜
可愛いんだけどこの子も噛む力が強いんだって…おそろしあ…
迫力がありました。なんかウツボの種類多かったです。
イルカみたいな形をしたお魚!初めて見ました。
からまってるタツノオトシゴ。かわいい。
他にも載せたいかわいこちゃんはいっぱいいるのですが…
とりあえずここらへんで〜。。今後増やすかもです。
おわり。
おまけ!ミュージアムショップで買ったウツボのハンカチ350えん〜^^
水族館のグッズが可愛いのはもちろん、買った時の袋がどの水族館もめっちゃ可愛くて捨てられないのです。。。
0コメント